PROD

バルクデータエントリ CRODエントリから参照されるロッドのプロパティを定義します。

フォーマット

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
PROD PID MID A J C NSM      

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
PROD 17 23 42.6     0.5      

説明

フィールド 内容 SI単位の例
PID 固有の単純ビームプロパティ識別。
整数
このプロパティの識別番号を指定します。
<文字列>
このプロパティのユーザー定義の文字列ラベルを指定します。 2

デフォルトなし(整数 > 0、または<文字列>)

 
MID 材料識別。 1 2
整数
材料識別番号を指定します。
<文字列>
ユーザー定義の材料識別文字列を指定します。

デフォルトなし(整数 > 0、または<文字列>)

 
A ロッドの面積。

デフォルトなし(実数)。

 
J ねじり定数。

デフォルトなし(実数)。

 
C ねじり応力を決定するための係数。

デフォルト = 0.0(実数)

 
NSM 単位長さあたりの非構造質量。

デフォルトなし(実数)。

 

コメント

  1. 構造問題で、MIDMAT1材料エントリのみ参照できます。
  2. 文字列によるラベルを使用すると、他のカードで参照する際などに、プロパティを識別しやすくなります(たとえば、要素のPIDフィールド)。詳細については、Bulk Data Input File内の文字列ラベルベースの入力ファイルをご参照ください。
  3. 塑性問題の場合は、微小変位と大変位の非線形解析でMAT1と同じIDを使用してMATS1を参照できます。塑性挙動は軸方向のみで考慮され、ねじり挙動は弾性のままになります。
  4. 熱伝導問題で、MIDMAT4材料エントリのみ参照できます。
  5. ねじり応力は次のように計算されます:(1)
    τ = C M θ J
    ここで、
    Mθ
    ねじりモーメント
    C
    フィールドで指定される係数 C
    J
    フィールドで指定されるねじり定数 J
  6. このカードは、HyperMesh内のプロパティとして表現されます。