アクションモードツール
Link Entityブラウザの右側にある一連のアクションモードツールを使用して、エンティティ選択やグラフィックス領域内のモデル表示を制御することができます。


Icon | 説明 |
---|---|
![]() ![]() |
nextおよびpreviousツールを使用して、Link Entityブラウザ内で選択したリンクを順に見ていくことができます。これらのツールをアクティブにするには、ブラウザ内でリンクエンティティを選択します。 これらのツールは、選択されたリンクのリストの一部しかブラウザ内に表示されない場合に便利です。 |
![]() |
このツールを使用して、他のアクションモードツールの実行対象となるエンティティのタイプを選択します。例えば、このツールを“components”に設定すると、Selectorツール(以降で説明)ではコンポーネントリンクのみ選択または選択解除できるようになります。 このアイコンは常に無効になっており、選択したビューモードによって定義されているエンティティタイプに設定されます。 |
![]() |
このツールを使用して、他のアクションモードツールの実行対象が次のいずれになるかを指定します:
要素のみを選択した場合でも、リンクエンティティを選択することでコネクター(形状エンティティ)を操作することができます。しかし、Isolateなどの操作を行った場合、このツールで指定されたエンティティタイプにのみ影響を与えます。形状のみの場合、“形状”として定義された少なくとも1つのリンク状態にあるコネクターのみが考慮されます。 コネクターは、要素、サーフェス、またはその両方をリンクするものとして定義されるため、このツールはリンクが定義されている対象によって動作が異なります。例えば、“要素のみ”にツールを設定し、形状にのみ結合されたコネクターを選択した場合、コネクターに対し行った操作は何も影響を与えません。しかし、コネクターが形状と要素の両方にリンクしていれば、要素リンクがあるため、コネクターへの操作は有効になります。 |
![]() |
Selectorツールは、ブラウザまたはグラフィックス領域内で、結合されているあらゆるタイプのリンクエンティティをインタラクティブに選択したり、見つけたりするツールです。例えば、グラフィックス領域内でリンクエンティティを選択すると、そのエンティティはブラウザ内でハイライト表示されます。これは、複数のリンクエンティティを一度に選択したり、見つけたりする効率的な方法です。 このツールは、アクションモードツールのshow、hide、isolate、isolate onlyと組み合わせて使用できます。また、アドバンスドアクションツールにおける複数エンティティ間のコネクターのshow/hideまたはisolate/isolate onlyと組み合わせて使用することもできます。上記のツールと組み合わせてSelectorツールを使用するには、ブラウザまたはグラフィックス領域内でリンクエンティティを選択し、目的のアクションモードツールをクリックします。
注: アドバンスドアクションツールは、2つ以上のリンクエンティティを選択した場合のみ有効になります。
他の点では、Selectorツールはモデルブラウザ内と同じく動作します。 |
![]() |
Add to Panel Collectorは、ブラウザを使ってエンティティを選択し、HyperMesh内のパネルコレクターに追加することのできる機能です。これは、各コレクターの拡張エンティティ選択メニューに用意されている拡張選択機能に代わって使うことのできる方法です。このボタンは、HyperMeshパネルが開いており、少なくとも1つのエンティティコレクターが含まれている場合にのみ使用可能となります。 |
![]() |
Show/Hideツールは、選択したエンティティの表示/非表示を切り替えます。このツールの動作はビューオプションの設定に応じて異なります。 このオプションをクリックしてアクティブにし、次にグラフィックス領域内で目的のリンクを選択します。HyperMeshは、選択したリンク、およびビューオプションの設定に応じて見つかった他のエンティティすべてを非表示にします。
注: グラフィックス領域で選択を行っている場合、このオプションは表示されているリンクにのみ作用します。
|
![]() |
このオプションは、選択されているエンティティを隔離表示します。このツールの動作はビューオプションの設定に応じて異なります。 このオプションをクリックしてアクティブにし、次にグラフィックス領域内で目的のリンクエンティティを選択します。
|