参照ブラウザ
参照ブラウザは、モデルを構成する異なるエンティティ間の複雑な関係をユーザーが素早く理解することを可能にします。
参照ブラウザを開くには、Model、Solver、Part、Connectorブラウザでエンティティを右クリックし、コンテキストメニューからReferencesを選択します。
異なるエンティティ間の関係を理解するには、クロスリファレンス操作を起動するためにエンティティをダブルクリックします。


SimplifiedビューとDetailedビュー



相互参照されているエンティティは、階層のないリストとして表示されます。指定されたエンティティまたは要素設定のインスタンスが5つを超える場合、エンティティはフォルダー内に表示されます。要素と節点の場合、エンティティの数をフォルダーに含むことができないためフォルダー内の詳細は与えられません。

Detailedビューにおいて、関係するエンティティは、ReferenceフォルダーとCross Referenceフォルダーに分類され、エンティティが表示されます。
Referencesは、で表され、指定されたエンティティによって参照されるエンティティに対応しています。階層は、モデル内の選択されたエンティティから辿って表示され、選択されたエンティティから参照されるエンティティがリストされます。コンポーネントの場合、Referencesフォルダーには、コンポーネントに含まれる要素、材料、プロパティが表示されます。
Cross Referencesは、で表され、指定されたエンティティによって参照されるエンティティに対応しています。階層は、モデル内の選択されたエンティティを遡って表示され、選択されたエンティティを参照するエンティティがリストされます。コンポーネントの場合、Cross-referencesフォルダーには、選択されたコンポーネントを参照するグループ、セット、出力ブロックなどが表示されます。また、コンポーネントの場合、Cross-referenceはNode()とElement(
)というサブフォルダーを持ち、選択されたコンポーネントの節点または要素が参照されるエンティティが一覧表示されます。
