マトリックスブラウザ
マトリックスブラウザを使用し、HyperMeshおよびHyperViewデータエンティティの詳細を表示し、後の解析のために外部ファイルにエンティティをエクスポートします。
メニューバーから、 をクリックします。

マトリックスブラウザの機能群
- 難しいTclコーディングをすることなくHyperMeshとHyperViewデータエンティティのクエリと編集が可能
- ポスト処理やレポート作成のためのHyperMeshおよびHyperViewデータのExcelへのエクスポート
- モデルデータ(材料、プロパティ、梁断面)と結果データに1つの環境でアクセスするためのHyperMeshとHyperView間のリンクの構築。ブラウザは、HyperView結果データベースからの複数荷重ケースの選択をサポート。
- 最小のTclコーディングでの新規プロシージャー(マクロ)の作成を可能にし、Tclスクリプトとして自動プロセスを保存。これらのマクロは、Altair script exchange内のツールと同様マトリックスブラウザ外からも利用可能。
マトリックスブラウザを使用するための準備
マトリックスブラウザを使用したHyperMeshデータアクセス
HyperMeshデータベースからのHyperView結果へのアクセス
複数のサブケースを有するHyperMeshデータベースからのHyperView結果へのアクセス
現在のサブケースを有するHyperMeshデータベースからのHyperView結果へのアクセス
現在のコンター結果を有するHyperMeshデータベースからのHyperView結果へのアクセス
コンポーネント / セット / 材料 / プロパティの最大 / 最小結果のクエリ
HyperViewでの注釈の作成


マトリックスブラウザでのユーザーデータの作成と取得
Microsoft Excelとの利用
HyperMeshまたはHyperViewでのデータ表示
-
HyperMeshでデータを表示します。
-
HyperViewでデータを表示します。
Tcl計算プロシージャーの追加
プロシージャーの保存とマトリックスブラウザ外からの再利用
コンテキストメニュー
マトリックスブラウザの右クリックコンテキストメニューには、追加のブラウザオプション群が含まれます: