AutoDamper

AutoDamperエンティティは、地上車両で使用するショックアブソーバーを容易にシミュレートできるように設計されたフォース対速度モデルです。AutoDamperエンティティでは、TeimOrbit形式で記述されたファイルからフォース対速度データが読み取られます。

AutoDamperエンティティには次のような利点があります。
  • ダンパーのプロパティは読み易いASCII形式ファイルで定義されます。
  • ダンパーファイルはモデル内で複数回参照できます(対称ダンパーおよび複数の位置で使用されているダンパーの場合)。
  • このデータファイルの形式は、SIMPACKやADAMSなどの他のMBDコードでも使用されています。
  • フォース-速度関係を定義する数式は、ユーザーインターフェースではなく、サブルーチンに含まれます。

AutoBushでは、ブッシュのフォースを計算するサブルーチンと共に、MotionSolveデックでForce_Scalar_Twobody XMLステートメントが使用されます。

ダンパーのモデル

AutoDamperを追加すると、ダンパのグラフィックが表示されます。このグラフィックには、2つの円筒があります(Figure 1をご参照ください)。

グレーの円筒はBody 1に結合され、Body 1とともに動きます。赤い部分はBody 2に結合され、Body 2とともに動きます。グラフィックサイズは自動的に計算されますが、精通したユーザーであればダンパーシステムの定義を編集してこれをを変更することもできます。

以下の図に示された青色と桃色の矢印は、AutoDamperで作成したフォースに関連付けた、MotionViewのデフォルトグラフィックスです。


Figure 1. AutoDamperのグラフィック

AutoDamperの結合

  1. Connectivityタブで、結合する1番目のボディを選択します。
    • Body 1をクリックして、modeling windowからボディを選択します。
    • Body 1をダブルクリックして、ダイアログから目的のボディを選択します。
  2. 同様にBody 2入力コレクターをクリックして、結合する2番目のボディを選択します。
  3. 1番目のポイントを選択します。
  4. 同様に、Point 2入力コレクターをクリックして、2番目のポイントを選択します。
    AutoDamperはPoint 1とPoint 2を結ぶ方向に作用する減衰力を生成します。Point 1はBody 1とともに動き、Point 2はBody 2とともに動きます。
  5. Scale force欄とScale velocity欄を使用して、ダンパのスケールファクターを入力します。これらの数値によって、スケールファクターがダンパ曲線に適用されます。これらは通常、データの単位を変換するために使用されます。このスケールファクターは、スケール入力を簡素化するために、フォースと速度に対して指定されます。
  6. Body-1 Cyl.Dia欄とBody-2 Cyl.Dia欄に、ダンパの寸法を入力します。
  7. Property file欄を使用し、ダンパプロパティファイルを参照して選択します。このファイルは、TeimOrbit形式であることが必要です。
  8. View fileをクリックして、プロパティファイルのブラウザビューを表示します。このファイルを表示することはできますが、編集や保存はできません。
  9. 必要な場合、Outputボックスをチェックすると、ダンパーの長さ、長さの変化率、スプリングのフォース、およびPoint 1とPoint 2を通るラインの方向余弦に対する出力リクエストが追加されます。
    ダンパーの長さと長さの変化率は、Body 1上のPoint 1とPoint 2の間のラインに沿って測定されます。ダンパーフォースも同じラインに沿って作用します。正のダンパーフォースが作用するとボディは引き離され、負のダンパーフォースが作用するとボディは引き寄せられます。
    以下の表は、MotionSolve .mrf ファイルの出力チャンネルの概要を示したものです。
    タイプ 成分
    REQSUB RESULT(2) ダンパーの長さ
    - RESULT(3) ダンパーの長さの変化率
    - RESULT(4) ダンパーのフォース
    - RESULT(6) 全体座標系によるダンパーのX方向余弦
    - RESULT(7) 全体座標系によるダンパーのY方向余弦
    - RESULT(8) 全体座標系によるダンパーのZ方向余弦

TeimOrbitダンパファイルの例

TeimOrbitダンパファイルの例形式のダンパテキストファイルの例を以下に示します。ダンパー曲線のデータは昇順で記録されます。
$----------------------------------------------HEADER
[HEADER]
 FILE_TYPE     =  'dpr'
 FILE_VERSION  =  4.0
 FILE_FORMAT   =  'ASCII'
$----------------------------------------------UNITS
[UNITS]
 LENGTH =  'mm'
 ANGLE  =  'degrees'
 FORCE  =  'newton'
 MASS   =  'kg'
 TIME   =  'second'
$----------------------------------------------CURVE
[CURVE]
{   vel    force}
-4916.935 -8.889
-1000.0   -3.0
 -500.0   -1.5
 -250.0   -0.75
 -100.0   -0.3
    0.0    0.0
  100.0    0.3
  250.0    0.75
  500.0    1.5
 1000.0    3.0
 4914.298  9.0416