Documentレポートの作成

Reportツールを使ってDocumentレポートを作成するには、これらの手順に従います。

Documentレポートを作成するには、Documentレポートアイテムを使用します。これには、Reportブラウザ内でコンテキストメニューを右クリックしてアクセスします。

  1. メニューバーからFile > Publish > Reportを選択します。
  2. New > Wordを使って、Documentマスターファイルを選択します。
  3. Select master documentダイアログから、必要なDocumentマスターファイルを選択します。


    図 1.
  4. エンティティを追加します。
  5. モジュールを追加します。
  6. レポートを実行します。
    レポートツリーが作成されたら、照会してHyperWorksセッションからデータを抽出するアイテムを実行します。
    1. すべてのアイテムについて、Export 列の下のボックスにチェックマークを入れます。
    2. Execute をクリックします。
    実行用にマークを付けられたすべてのアイテムが実行され、出力とプレビューが生成されます。ツリーが正しく実行されたら、Image、TableおよびResultsテーブルアイテムのプレビューを確認します。
  7. レポートをエクスポートします。
    実行後、選択した場所にレポートをエクスポートします。
    1. すべてのアイテムについて、Export 列の下のボックスにチェックマークを入れます。
    2. Export Report をクリックします。
      重要: レポートをエクスポートする際は、これらのワープロソフトの種類について、以下のオプションを確認してください:
      • MS Officeの場合 -


        図 2.
      • LibreOfficeの場合 -


    3. ダイアログ内で宛先フォルダーをブラウズし、レポートファイルの名称を入力してSaveをクリックします。
      これで、Documentレポートが、レポートテンプレート.tplファイルと共にフォルダー内に保存されます。
      注: 保存されたレポートテンプレートについては更に、レポートテンプレートの保存と再使用で説明します。
    Open Report file after exportにチェックを入れると、Documentレポートファイルが自動的に起動し、エクスポート中にコンテンツが動的に挿入されます。レポートがエクスポートされたら、ウィンドウの下部左側のHyperWorksステータスバーに、成功した旨のメッセージが表示されます。