WindowsでのPowerPoint Publishingの基本的なワークフロー

以下の手順は、HyperWorks DesktopセッションからPowerPointプレゼンテーションへデータを出力する際の基本的なワークフローを示すものです。

  1. Preferences > Export Settings > PPT Optionsから、PPT Optionsを選択します。
    このダイアログからは、マスターテンプレートの選択とエクスポートオプションの定義が行えます。詳細については、PPT Export Optionsをご参照ください。
  2. Sessionブラウザで、エクスポートしたいページをセッションから選択します。
  3. Sessionブラウザの下半分、Basicの下で、Publish Pageを選択します。
  4. StandardツールバーからPPTアイコンを選択、またはFile > Publish > PowerPointを選択します。
    Publishing PowerPointダイアログが開きます。
  5. 新規のPowerPointプレゼンテーションを出力するには、このダイアログからNew PPTを選択します。
    PowerPointプレゼンテーションがHyperWorks Desktopセッションから生成されます。
  6. HyperWorks Desktopで、Publishing PowerPointダイアログからOpened PPTを選択します。
  7. ドロップダウンメニューから、出力したい開いているPPTを選択します。

または、

  1. または、Select PPT on Diskを選択し、既存のPowerPointファイルを開きます。
  2. セッション内で変更された画像などで既存のPowerPointスライドを更新したい場合は、Synchronizeをクリックします。
    Publishをクリックすると、選択されたすべてのページとウィンドウが新しいスライドとして常にPowerPointプレゼンテーションに追加されます。
  3. Synchronize when Publishingをクリックして新しいページ群をPowerPointに追加し、それより以前にPowerPointページで作成された静止画、アニメーションおよびヘッダーの同期も行います。
    注: HyperWorks Desktopセッション内で変更を行った場合、その変更を、開いている、もしくは既存のPowerPointプレゼンテーションに転送することが可能です。

PowerPointから、HyperWorks Desktopセッションで加えられた変更で、プレゼンテーションを更新することが可能です。

  1. AltairアドインツールバーからSync Liveを選択します。
    HyperWorks Desktopセッションからの変更は、PowerPointファイルに同期されます。
    注: 後で使えるようにHyperWorks Desktopセッションをセッションファイルまたはレポートテンプレートに保存するには、File > Save Asを使用します。