要素とプライの可視化
複合材料内のプライの正確な可視化は、Composite VisualizationとElement (complexity) Visualizationオプションの両方の両方を使用する必要があります。
これらオプションは、複合材積層がHyperMeshでどれだけ正確に表示されるかを決定するために連携して機能します。
(1D/2D Element Representation)
(Composite Visualization)
- 2D Traditional Element Representation (
)
- HyperMeshは、複合材積層を表示する際、2Dシェルとして表示します:図 1. レイヤー オフ図 2. Compositeレイヤー図 3. レイヤー(繊維方向表示付き)
- 2D 詳細要素表示 (
)
-
図 4. レイヤー オフ図 5. Compositeレイヤー図 6. レイヤー(繊維方向表示付き)
- 2D 詳細要素表示 (
)
-
図 7. レイヤー オフ図 8. Compositeレイヤー図 9. レイヤー(繊維方向表示付き)図 10. 連続体シェルのレイヤー(繊維方向表示付き). 元の要素形状は、半透明モードで表示され、要素とプロパティ板厚の差を容易に確認できます。