connection
結合チェックコンフィギュレーション。
GUI Default Settings
- slide-number
- レポートに表示される初期スライド番号。
- action
- アクションアイテム。
- mode
- 実行モード。インタラクティブモードはバックグラウンドモードより低速です。
- input
- CAD入力の初期ディレクトリ。
- output
- 結果出力の初期ディレクトリ。
穴の検出
- min-diameter
- サーフェスの穴認識の最小直径。この直径を下回る穴は無視されます。
- max-diameter
- サーフェスの穴認識の最大直径。この直径を上回る穴は無視されます。
- min-nodes
- FE穴を認識するための節点の最小数。節点の数がこの値未満の穴は無視されます。
- max-nodes
- FE穴を認識するための節点の最大数。節点の数がこの値以上の穴は無視されます。
- adjacent-tolerance
- 同じプレートの重複穴を判断するための距離。穴間の距離がこの値未満の場合は、重複穴と見なされます。
Free Hole
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- elem-adj-bbox-tolerance
- 穴の中心から最も近いボルト / ナットを検索するための検索トレランス。図 1.

freeboltnut
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- bolt-box-tolerance
- ボルトの外面から最も近いプレートを検索するための検索トレランス。図 3.
- nut-box-tolerance
- ナットの外面から最も近いプレートを検索するための検索トレランス。図 4.
- allowed-plate-comps
- これらの名前付きパートはプレートと見なされません。

bolthole-mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- input-type
- 連続CADラインまたはCADソリッド。
- centernode-search-tolerance
- ボルトのCADサーフェスから穴を検索するための検索トレランス。図 6.
- elem-adj-bbox-tolerance
- ボルトの外面から最も近いプレートを検索するためのトレランス。図 7.
- min-dist
- ボルト軸と穴軸間の許容可能な距離のずれ。図 8.
- max-dist
- ボルト軸と穴軸間の最大検索距離。

nuthole-mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- input-type
- 連続CADラインまたはCADソリッド。
- centernode-search-tolerance
- ボルト / ナットのCADサーフェスから穴を検索するための検索トレランス。図 10.
- elem-adj-bbox-tolerance
- ナットの外面から最も近いプレートを検索するためのトレランス。図 11.
- min-dist
- ナット軸と穴軸間の許容可能な距離のずれ。不一致がこの値を下回っている場合、問題は報告されません。図 12.
- max-dist
- ナット軸と穴軸間の最大検索距離。不一致がこの値を上回っている場合、問題は報告されません。

boltnut-mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- elem-adj-bbox-tolerance
- ナットの外面から最も近いプレートを検索するためのトレランス。図 14.
- threshold-angle
- ボルトとナットの中心軸間の許容可能な角度。この角度を上回る場合、結合パートのそのペアに対するチェックは無視されます。図 15.
- min-dist
- ナット軸と穴軸間の許容可能な距離のずれ。不一致がこの値を下回っている場合、問題は報告されません。図 16.
- max-dist
- ナット軸と穴軸間の最大検索距離。不一致がこの値を上回っている場合、問題は報告されません。

boltnutsize-mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- elem-adj-bbox-tolerance
- ナットの外面から最も近いボルトとプレートを検索するためのトレランス。図 18.
- min-dist
- ナット軸と穴軸間の許容可能な距離のずれ。不一致がこの値を下回っている場合、問題は報告されません。図 19.
- min-nut-tol-bolt-ratio
- ボルトとナットのサイズの最小許容比率。比率がこの値を下回っている場合、問題が報告されます。図 20.
- max-nut-tol-bolt-ratio
- ボルトとナットのサイズの最大許容比率。比率がこの値を上回っている場合、問題が報告されます。図 21.

holes-mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- min-dist
- ナット軸と穴軸間の許容可能な距離のずれ。不一致がこの値を下回っている場合、問題は報告されません。図 23.
- max-dist
- 穴中心と節点軸間の最大検索距離。
- centernode-search-tolerance
- 穴中心から最も近いプレートを検索するためのトレランス。図 24.
- elem-adj-bbox-tolerance
- 穴中心から最も近いプレートを検索するためのトレランス。図 25.

holespair-mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- elem-adj-bbox-tolerance
- 穴中心から最も近いプレートを検索するためのトレランス。図 27.
- centernode-search-tolerance
- 穴中心から最も近いプレートを検索するためのトレランス。図 28.

Clip-mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- input-type
- 連続CADラインまたはCADソリッド。
- centernode-search-tolerance
- 中心クリップから穴中心までの検索トレランス。図 30.
- min-dist
- クリップ軸と穴軸間の許容可能な距離のずれ。図 31.
- max-dist
- クリップ軸と穴軸間の最大距離。この値を上回っているクリップパートはチェックで無視されます。

Arc/Seam/Adhesive/Seal/Hemming -mismatch
- do-check
- チェックをオフまたはオンにします。
- input-type
- 連続CADラインまたはCADソリッド。
- elem-adj-bbox-tolerance (tol)
- 最も近い溶接可能なプレートを検索するための検索トレランス。見つかったパートが2個未満の場合は、問題が報告されます。図 33.
- min-dist
- アーク溶接と最も近いパート間の最小距離。見つかったパートが2個未満の場合は、問題が報告されます。
- max-dist
- 溶接線と最も近いパート間の最大距離。
指定された最小距離と最大距離を使用して、溶接線とプレート間の形状の不一致を検索します。
