パラメトリック変更

距離や角度などの寸法をHyperMorphで簡単に変更します。

ハンドルの移動または回転

  1. ToolsページでHyperMorphをクリックします。
  2. Morphをクリックします。
  3. Move Handlesサブパネルを選択します。
  4. ハンドルを移動します。
    1. パネル上部真ん中のセレクターをmove to nodeからtranslateに変更します。
    2. ハンドルセレクターを使用して、ハンドルを選択します。
    3. ベクトルと距離を指定します。
    1. 移動量をxyz座標値で指定します。
    2. translateをクリックします。
      指定した方向に、指定した距離だけハンドルが移動し、モデルがモーフィングされます。
  5. ハンドルを回転します。
    1. パネル上部中央のセレクターをtranslateからrotateに変更します。
    2. ハンドルセレクターを使用して、ハンドルを選択します。
    3. 回転軸を選択します。
    4. 回転角度を指定します。
    5. rotateをクリックします。
      ハンドルが軸中心に指定した角度だけ回転され、モデルがモーフィングされます。
  6. より正確な寸法指定
    1. Alter Dimensionsサブパネルを選択します。
    2. パネル上部左側のセレクターをdistanceに設定します。
    3. パネルの中央左のセレクターを nodes and handlesに変更します。
    4. 変更したい距離となる節点node aとnode bを選択します。
    5. node aに追従するハンドルをnode a付近から選択します。
    6. node bに追従するハンドルをnode b付近から選択します。
    7. 距離を変更します。
    8. morphをクリックします。
      node aに追従するハンドルとnode bに追従するハンドルはグループとして互いに近づいたり、離れたりするため、node aとnode bの間の新しい距離は指定した距離と等しくなります。左側のセレクターがhold end aに指定されている場合、node aは動きません。node bに関しても同等の設定が可能です。左側のセレクターがhold middleに指定されている場合、node a、bの両方が同じ距離だけ動きます。


      図 1. 2つの節点間の距離でモーフィング. 右側ドア上のnode a(緑の点)と左側ドア上のnode b(青い点)で車幅がわかります。モデル右側のハンドルをnode aに追従するハンドルとして選択し、モデル左側のハンドルをnode bに追従するハンドルとして選択します。距離が変更され、モデルが変更されます。

角度の変更

  1. ToolsページでHyperMorphをクリックします。
  2. Morphをクリックします。
  3. Alter Dimensionsサブパネルを選択します。
  4. パネル上部左側のセレクターをangleに設定します。
  5. パネルの中央左のセレクターを nodes and handlesに変更します。
  6. 変更したい角度を成すnode a、vertex、node bを選択します。
  7. node aに追従するハンドルをnode a付近から選択します。
  8. node bに追従するハンドルをnode b付近から選択します。
  9. 角度を変更します。
  10. morphをクリックします。
    両端に位置するハンドルが移動して、node a、vertex、node bの角度を変更します。必要であれば、なるべく指定した角度になる、あるいは近づくように繰り返し計算を行います。node aとnode bが追従するハンドルの1つと一致する場合、繰り返しは必要ありません。


    図 2. 3つの節点から成る角度を変更してモーフィング. 3つの節点(緑、青、赤)から成る角度を変更してウィンドシールドの角度を変更。node a(緑)に追従するハンドルとして車のフロントの2つのハンドルを選択し、node b(赤)に追従するハンドルとして、ウィンドシールドの両サイドのハンドルを選択します。角度が160度から150度に変更されます。ウィンドシールドの両サイドのハンドルは、x軸(フロントからバック)に沿って動くように制限されているため、屋根の高さが維持されています。