モデルの作成
CADFEKOでモデルを作成します。このモデルに必要なポートと給電源をすべて定義します。このモデルの動作周波数または動作周波数範囲を指定します。
- Model unitをMillimetresに設定します。
-
次の変数を定義します。
- epsr = 2.62(基板の相対誘電率)
- patch_rad = 17.5(パッチの半径)
- line_len = 79(ストリップラインの長さ)
- line_width = 4.373(ストリップラインの幅)
- offset = 0(パッチ中心と給電ライン間の距離)
- substrate_d = 3.18(基板の高さ)
- f_min = 2.8e9(最小周波数)
- f_max = 3.2e9(最大周波数)
-
誘電体媒質を作成します。
- Dielectric loss tangent: 0
- Relative permittivity: epsr
- Label: substrate
-
円形パッチを作成します。
-
楕円を作成します。
- Centre point:(0, 0, 0)
- Radius (U): patch_rad
- Radius (V): patch_rad
-
楕円を作成します。
-
給電ラインを作成します。
-
長方形を作成します。
- Definition method: Base corner, width, depth.
- Base corner:(-line_width/2, 0, -substrate_d/2).
- Width (W): line_width
- Depth (D): line_len
-
長方形を作成します。
-
底面に導電層を設けた平面積層基板(無限平面)を追加します。
- Plane / groundを追加します。
- Planar multilayer substrateをクリックします。
- Thickness (Layer 1): substrate_d
- Medium (Layer 1): substrate
-
マイクロストリップポートを作成します。
- 給電ラインの短いエッジ(始点側)をクリックします。
- ポートに電圧源を追加します。(1V、0°、50Ω)
-
周波数を設定します。
- Continuous (interpolated) range
- Start frequency (Hz): f_min
- End frequency (Hz): f_max
-
X=0の平面を対称面とした対称性をMagnetic symmetryとして指定します。
Tip: 大規模なモデルや複雑なモデルに対称性がある場合は、その対称性を利用することで計算の負荷を軽減できます。