凡例を使用したパラメータの編集と削除
凡例を使用して、モデルセットアップパラメーターのインスタンスを視覚化、編集、および削除します。
凡例は、モデルセットアップのパラメータ(ドメイン、境界条件、メッシュコントロール、サーフェスグループなど)、およびリスト内の表示インスタンスをグループ化します。これらの目的は、モデルに適用された条件を可視化しやすくすることです。
リボン上でツールがアクティブになると、対応する凡例(サポートされている場合)がモデリングウィンドウの左上に表示されます。

図 1.

図 1.
実行内容 | 操作 |
---|---|
編集 | インスタンスを右クリックして、Editを選択します。 対応するリボンツールがアクティブになります。
注: 未割り当てまたはデフォルトのインスタンスを編集することはできません。
|
Rename |
|
表示状態の制御 | インスタンスを右クリックして、Show、Hide、またはIsolateを選択します。 |
表示色の変更 | インスタンスの左側のカラーパッチをクリックして、パレットからオプションを選択します。 ヒント: カラーパレットで
![]() |
削除 | インスタンスを右クリックして、削除を選択します。 |
ソート | 凡例名を右クリックし、Alphabeticallyを選択します。 | または
空のインスタンスの除去 | 凡例名を右クリックし、Purge Emptyを選択します。 |