FiberSimリーダー

サポートされるエンティティ

FiberSim HDF5リーダがサポートするエンティティです。
Plies
名前、板厚、繊維方向が直接読み込まれ、Plyエンティティとしてマップされます。Pliesは、織りまたは積層材料を指し、板厚の半分の複数の層に分けられ、配向角度が与えられます。これらの各層の名前にはそれぞれ、 _1、_2といった拡張子が与えられ識別されます。
Date Map/Table
要素セット(ply shapes)とデータマップ、材料配向角度(orient1、 orinet2、draping corrections)、 板厚定義、各層の参照方向と法線情報が、テーブルエンティティに保存 / マップされます。したがって、各層にはそれぞれテーブルが関連付けられます。Ply Shapeを定義するためにFiberSim三角データからに節点と要素がデータベース内に作成されることはありません。その代わり、この情報をテーブルに保存し、これらの層が実際のメッシュにマップ(リアライズ)された場合にHyperMeshはこの層の形状を定義するための三角形データを使用して積層境界を定義し実際の要素を抽出します。
Laminates
HDF5コンポーネント1つにつき、layer_id値ごとにすべての一連の積層が、1つの積層が作成されます。
Materials
材料名とメカニカルなプロパティが読み込まれ、インポート時に設定されているユーザープロファイルに従ってソルバーカードに自動的にマップされます。E1、E2、E3、G12、G13、G23、Alpha1、Alpha2、Alpha_ref temperatureなどのプロパティは、ソルバーの材料属性にマップされます。
Rosette/Systems
HDF5ファイル内にあるすべての有効な座標系定義は、1つのシステムコレクターにインポートされます。現時点では、<var styleclass="Font Style" style="font-family:Verdana; font-size:10pt; font-weight:normal; font-style:normal; text-decoration:none; text-transform:none; vertical-align:baseline; color:#000000; background-color:transparent; letter-spacing:normal; letter-scaling:100%;"><%HYPERMESH%></var>は積層と座標系の関係を保持しません。