ファイルの設定

HyperWorks Desktopは、いくつかの異なる設定ファイルを書き出します。

HyperMeshcommand<#>.tclhmmenu.setおよびhmsettings.tcl(スタンドアローンのみ)を書き出します。HyperWorks Desktophwsettings.xmlを書き出します。各ファイルについて以下に説明します。

command<#>.tcl

このコマンドファイルは"コマンド履歴"ファイルで、何らかの操作が実行された際にHyperMeshで実行されたコマンドが含まれます。このファイルは、操作の再実行、または指定されたプロセスを自動化するために必要なコマンドを決定するためのベースとして使用することができます。デフォルトでは、コマンドファイルは、各セッションについて、起動ディレクトリに書き出されます。HM_COMMANFILE_DIR環境変数を用いて、このファイルが書き出される場所をカスタマイズすることが可能です。Linuxでは、コマンドファイルの名称はcommand.tclです。

hmmenu.set

hmmenu.setファイルは、パネルオプションに関する情報、パネルの設定、ユーザープロファイル、グラフィックスの設定、要素チェックの設定、貫通チェックの設定、その他幾つかの設定を保管します。 hmmenu.setファイルは、各セッションが閉じられた後、起動ディレクトリに書き出されます。このファイルを削除すると、保管されている設定がデフォルトの値にリセットされます。起動時にこのファイルを読み込む場所をカスタマイズすることが可能です。HyperWorks Desktopは下記の順序でhmmenu.setファイルを検索します。複数の場所にコピーが存在する場合は、この検索順序で最初に見つかったものが使用されます:
  • HM_MENUSET_DIR環境変数
  • 起動ディレクトリ
  • ホームディレクトリ
  • HW_CONFIG_PATH環境変数
  • インストールディレクトリ

hmsettings.tcl

hmsettings.tclファイルは、ブラウザ、ユーザーインターフェースのレイアウト(タブの位置、コマンドウィンドウパネルの位置、ツールバーなど)、キーボードプリファレンス、インポート / エクスポートの設定、最近作業が行われたファイル、HyperMeshスタンドアローンについてのその他さまざまな設定に関する情報を保管します。デフォルトではhmsettings.tclファイルは、各セッションが閉じられた後、Windowsの場合はマイドキュメントディレクトリに、Linuxの場合は~/.altairに書き出されます。このファイルを削除すると、保管されている設定がデフォルトの値にリセットされます。起動時にこのファイルを読み込む場所と終了時に書き出す場所をカスタマイズすることが可能です。HyperMeshのスタンドアローンモードでは常に、そのセッションについてそれが読み出された場所にhmsettings.tclファイルを書き出します。下記の順序がhmsettings.tclファイルの検索に用いられます:
  • HM_SETTINGS_DIR環境変数。これが定義されている場合、ファイルが存在しなくても検索は停止します。
  • Windowsの場合はマイドキュメントディレクトリ、Linuxの場合は~/.altair

hwsettings.xml

hwsettings.xmlファイルは、ブラウザ、ユーザーインターフェースのレイアウト(タブの位置、コマンドウィンドウパネルの位置、ツールバーなど)、キーボードプリファレンス、インポート / エクスポートの設定、最近作業が行われたファイル、その他さまざまな設定に関する情報を保管します。デフォルトではhwsettings.xmlファイルは、各セッションが閉じられた後、Windowsの場合はマイドキュメントディレクトリに、Linuxの場合は~/.altairに書き出されます。このファイルを削除すると、保管されている設定がデフォルトの値にリセットされます。起動時にこのファイルを読み込む場所と終了時に書き出す場所をカスタマイズすることが可能です。HyperWorks Desktopでは常に、そのセッションについてそれが読み出された場所にhwsettings.xmlファイルを書き出します。下記の順序がhwsettings.xmlファイルの検索に用いられます:
  • HW_SETTINGS_DIR環境変数。これが定義されている場合、ファイルが存在しなくても検索は停止します。
  • Windowsの場合はマイドキュメントディレクトリ、Linuxの場合は~/.altair