Engineキーワード 求解の各反復でグローバルな求解情報を出力します。
このコマンドでは、3つの追加ファイルが作成されます:
- Filename_implicit.info: 各反復および各増分での最大残差(力およびモーメント)、最大変位および回転増分、最大修正用。
- Filename_implicit.hist: HyperWorksでのプロット用の全データが含まれます。
- Filename_implicit.tpl: HyperWorksで.histファイルのデータをプロットするためのtplスクリプト。
フォーマット
/IMPL/NONLIN/SOLVINFO
コメント
- Compute Console (ACC),から起動した場合、求解中に残差および変位のプロットを表示および更新できます。このためには次の操作を行います:
- Compute Console (ACC),から Radioss を起動します。
- Graphボタンをクリックして、目的のグラフをプロットします(Fig. 1)。
- 実行の最後に求解情報をプロットするには、次の操作を行います:
- HyperWorksポストプロセッサを起動します。
- 生成済みの.tplファイルを読み込みます()。さまざまなグラフがプロットされます(Fig. 2)。

図 2. HyperWorksのSolvinfoプロット