モデルの作成
CADFEKOでモデルを作成します。このモデルに必要なポートと給電源をすべて定義します。このモデルの動作周波数または動作周波数範囲を指定します。
-
次の変数を定義します:
- d = 2.25(ダイポールとプレート間の距離。[3*lambda/4])
- h = 1.5 (Length of the dipole. [lambda/2])
- a = 4.5(プレート長さの半値)
- rho = 0.03 (Radius of the wire.)
-
ダイポールを作成します。
-
ラインを作成します。
- Start point:(d, 0, -h/2)
- End point:(d, 0, h/2)
-
ラインを作成します。
-
プレートを作成します。
-
長方形を作成します。
- Definition method: Base centre, width, depth
- Base centre (C):(0, 0, 0)
- Width (W):2*a
- Depth (D):2*a
- V axisを中心として長方形のワークプレーンを90°回転します。
-
長方形を作成します。
- ラインの中央にワイヤポート(セグメント)を追加します。
- ポートに電圧源を追加します。(1V、0°、50Ω)
- 合計給電電力(不整合なし)を1Wに設定します。
- Frequencyをc0/3に設定します。
-
2つの主平面を対称面とした対称性を指定します:
- Z=0: Electric symmetry.
- Y=0: Magnetic symmetry.
Tip: 大規模なモデルや複雑なモデルに対称性がある場合は、その対称性を利用することで計算の負荷を軽減できます。